少し時間が空いてしまいましたが、屋根塗装が終了しましたので報告します。

今回、屋根にはシリコン製の熱線反射の塗料を使用しました。下地塗りに手間取り、途中で塗料が固まってしまう事件に見舞われましたが、本塗りではなかったのでセーフ。下地材を買い足し翌週仕切り直し。その後は液を数回に分けてその都度作り、土日に妻と息子の手伝いを受けながら行いました。








今後の計画と
この倉庫の利用方法について、みんなの意見を聞きたいので、ぜひ見学に来てください。
どうやら上賀茂神社周辺は堀川通りに近く、京都の南側へもアクセスしやすいようです。そのため、すでに工務店の方々から倉庫を貸してほしいという問い合わせもあります。しかし、アーティストにかかわりがなくなるのでは困るので、これはストップしています。
上賀茂神社裏なので、観客を集めるには少し遠いかもしれませんが、北大路駅からバス10分+徒歩5分ですので、お客を集めるのには不向きですが、練習や大型の作業の準備などに利用できると考えています。そういった使い方も検討していきたいと考えていきたいので、ご意見お待ちしています。